1975年3月5日 19時〜20時

陽もどっぷりと暮れたので、この時間帯はホームに停車中の車両を正面から捉えたカットが中心となっている。
電化区間の長距離客車列車はEF58が牽引し、昼行電車特急は485系、夜行寝台電車特急は583系、電車急行には153系が運用されるのが、この当時の標準的な車両体系であった。非電化区間では、気動車急行はキハ58系が一般的で、DF50が福知山線の客車列車を牽いていた。
ブルートレインは未だ未だ20系が主流であり、夜行客車急行は10系寝台車に種々雑多な旧型座席客車を併結していた。

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/大阪駅1975年3月5日19時台01辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台02辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台03辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台04辻本.htm

「西海1号」博多まで連結オハネ12

3番線19:15発EF58「西海1号」

3番線「西海1号」の発車待ち

3番線西海1号/2番線比叡2号

html/大阪駅1975年3月5日19時台05辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台06辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台07辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台08辻本.htm

19:46発キハ58系「丹波5号」

4番線19:43発日南2号グリーン車

駅長室と大阪市内鉄道路線図

中央口の総合案内所

html/大阪駅1975年3月5日19時台09辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台10辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台11辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台12辻本.htm

中央入口と長距離列車発車案内

1・2番線への階段と発車案内板

1・2番ホームと3番線雷鳥2号到着

19:57発福知山行に連結の荷物車

html/大阪駅1975年3月5日19時台13辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台14辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台15辻本.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台16小林.htm

1番線から見た環状線ホーム

1番線19:52発「きりしま」入線

2番線19:57発DF50福知山行

3番線彗星2号/2番線ゆのくに

html/大阪駅1975年3月5日19時台17小林.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台18荒木.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台19荒木.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台20荒木.htm

1番線19:52発583系「きりしま」

3番線「西海1号」の指定席車

2番線19:11着153系「比叡2号」

3番線19:40着485系「雷鳥7号」

html/大阪駅1975年3月5日19時台21荒木.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台22荒木.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台23荒木.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台24辻本.htm

11番線19:50発EF58「日本海」

11番線19:50発20系「日本海」

3番線19:40着「雷鳥7号」

2番線19:57発福知山行オハフ33

html/大阪駅1975年3月5日19時台25赤川.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台26赤川.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台27赤川.htm

html/大阪駅1975年3月5日19時台28赤川.htm

3番線19:15発EF58「西海1号」

「西海1号」博多まで連結スハフ42

19:15発西海1号/19:11着比叡2号

11番線19:50発EF58「日本海」

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。